3月から2ユニットのグループホーム様(定員18名)で、チルド食を導入させていただきました。

 

昨年末に「現在給食を委託会社にお願いしているが、経費が逼迫している中で更なる値上げも起きているので、自社運営に切り替えたい。しかし、給食運営のノウハウを持たないので、チルド食など簡単に取り扱える商品を紹介して欲しい。」とのご相談をいただきました。

 

すぐにチルド食の運営についてのご案内と経費のシミュレーションをさせていただき、1月には試食会も実施いたしました。

 

2月初旬にはご契約いただき、2月下旬には衛生指導などもさせていただきました。

 

そして滞りなく3月1日からチルド食を導入させて頂いております。

 

4月に入り簡単なヒアリングをさせていただくと、管理のしやすさやコスト削減を実現できたことに、大変喜んで頂いておりました。

給食運営にお力添えできたこと、私も大変嬉しく思います。

 

改めて、チルド食導入までの流れについてご説明いたします。

 

① お問い合わせ

お電話・FAXもしくはHPのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

② ヒアリング

施設にご訪問させていただき、現在の運営状況や要望についてお話をお伺いします。

 

③ ご提案

お見積もりのご提出や必要に応じてその他運営に関するご提案をいたします。

 

④ 試食会

希望されるお客様には、実際にお食事を召し上がっていただきます。

※ 厨房もしくはキッチンをお借りします。

 

⑤ ご契約

 

⑥ チルド食導入開始

 

以上がチルド食導入までの流れとなります。

お急ぎの際には、可能な限り対応させていただきます。

 

また、その他にも栄養士業務の請負やアイスストッカーなどの備品のレンタル、給食運営に関するコンサルティングなども行っておりますので、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。