先日、息子の通う保育園で夏まつりがありました。

地域の方や卒園生も参加できるようなオープンなイベントです。

 

輪投げコーナーやお菓子のつかみ取りがあったり、キッチンカーが5台ぐらいあっていろんな食べ物があったり、大抽選会などもやってました。

 

息子はシャボン玉のショーに夢中で、とても楽しそうでした。

 

こうした地域や園のつながりが子どもたちの思い出を豊かにしていくんですね。

自分が子どもの頃は、まだ携帯もパソコンもなかった時代。

ですが、地域のお祭りやこども会のイベントはとても楽しくて今でも鮮明に覚えています。

 

我々も「食」を通じて、こうした楽しい時間に少しでも彩りを添えられる存在でありたいと思います。